保健師転職

実は穴場!転職サイト「doda」利用ガイド

転職を考えている皆さんにとって、職場やキャリアの選択は非常に重要です。経験を積みながら、自分の能力を最大限に活かせる環境を見つけることは、やりがいのある仕事を続けるために不可欠ですよね。

保健師への転職を考えている皆さんは、求人の少なさに諦めモードになっていませんか?医療系の転職サイトだけでなく、一般転職サイトにも保健師求人は存在します!そこで、今回は転職サイト「doda」の活用方法についてご紹介します。

\ 無料登録はこちら /

すぐに「doda」を見たい!

dodaとは?

dodaは、日本最大級の求人情報サイトの一つであり、幅広い職種の求人情報を扱っています。看護師を含む医療系の求人は全国で4526件(2024年6月現在)と豊富にあります。

圧倒的な求人数を誇るため、様々な求職者に対応できる!顧客満足度はトップクラス!

なぜ看護師にとってdodaがおすすめなのか?

1. サポートが手厚い!履歴書添削や面接練習もできる!

質問者
質問者

初めての転職で何から手をつけたらいいか分からない…!

看護師の入職試験はスムーズに進む事が多く、「新卒の入職試験で、1回面接経験があるくらい…」という看護師さんが多いのではないですか?産業保健師や行政保健師など、保健師への転職を考えている方は「履歴書・職務経歴書の作成」「面接対策」に慣れておらず、かなり転職のハードルが高く感じられることもありますよね。

dodaは担当キャリアアドバイザーがつき、履歴書・職務経歴書の添削サービスから面接練習まで、丁寧にサポートしてくれます。初回の面談以外は基本的に、メールやアプリ上でのやり取りが多いので、夜勤など不規則な勤務の看護師さんでも問題ありません。

ツナコ
ツナコ

dodaの職務経歴書テンプレートが使いやすく、転職活動中はずっと使っていました!

通常はサイト登録時に、担当キャリアアドバイザーがつくシステムなのですが、希望職種の求人数が極端に少ない時は連絡がないこともあるようです。今、dodaに自分の希望する求人があるかないかが目安になるので、とりあえず登録して連絡を待つ!というやり方もアリですね。

2. アプリが使いやすい!

dodaのウェブサイトやアプリは使いやすく設計されているため、求人検索や応募手続きがスムーズに行えます。時間を効率的に使いながら、自分に最適な職場を見つけることができます。

ツナコ
ツナコ

特にアプリがおススメ!関連求人や設定条件の中でおススメ求人など、新しい働き方の提案が参考になった!

サイト登録時に希望求人がない場合がありますが、それはどこの転職サイトでも同じこと。一度、希望条件を設定しておけば1分もかからず、新着求人の有無をチェックできます。私は毎朝の日課で新着求人チェックをしていました!

3. 都市部以外の求人数が多い!

dodaが圧倒的な求人数を誇ることはすでにご存じと思いますが、求人内容は都市部にかたよらず、地方もカバーしているのが特徴。dodaは札幌~福岡まで、さらには海外にも拠点があり、全国各地から求人をあつめているサイトです。

企業保健師(産業保健師)求人を出す企業の多くは、大企業か健康経営に力を入れている中小企業です。そのため、大企業が集まる都市部での求人が多い傾向なのは仕方ありませんが、検索し辛い地方の求人も漏らさず案内してくれるのがdodaの強み。

\ 無料登録はこちら /

すぐに「doda」を見たい!

4. 倍率が低い求人が狙える!

看護師が転職を考える時は、まず「医療系の資格」を活かすために医療系の転職サイトに登録します。つまり、一般転職サイトのdodaは転職ライバルとなる看護師登録者数が少なく、求人への応募倍率が低くなる傾向にあります!

ただし、条件のよい求人はすぐに内定が出て、アプリや検索で表示されなくなるので、スピード勝負。1分足らずで新着求人を検索できるので、ぜひ隙間時間にチェックしてください。

ツナコ
ツナコ

私が利用していた時は、誰もが知る大手企業の保健師求人があり、5日で表示されなくなりました!選考に進んだ人が出た時点で消えたようで…本当にスピード勝負!

5. 医療系転職サイトで取り扱いのない求人が出ている!

これは求人を出す企業側の事情に関わるものです。

転職者はサイトを無料で利用できますが、求人を出す企業側は「求人広告費」を転職サイトへ支払っています。契約内容は色々ですが、「件数無制限で◯ヶ月間の求人広告」や「毎月◯件の求人広告」など。つまり、企業側からすれば一般職の求人を出している転職サイトに、保健師求人も載せればコストが抑えられるということ。1人雇うだけなのに、わざわざ新しい医療系転職サイトにお金を払うなんてコストの無駄…。

そんな理由から、「dodaにしか掲載されない求人」が出てくるのです。

ツナコ
ツナコ

実際に、医療系サイト同士で重複する求人は多くみられますが、dodaは独自の求人ばかりでした!

まとめ

転職活動を成功の鍵は、まず希望条件の求人を見つけること!そのために求人サイトに複数登録して、情報を取りこぼさないことが重要です。自分のキャリア目標に合った職場を見つけるために、ぜひdodaを活用してみてください。あなたの理想に合う、満足のいく転職ができることを応援しています。

\ 無料登録はこちら /

すぐに「doda」を見たい!